itunesデータ等を外付けHDDに移行しました

先日、iMacの起動ディスクを内蔵HDD(1TB)から外付けSSD(256GB)に変更しました。

コストを無視すれば、2TBの外付けSSDを買って、深く考えずに、OS・アプリ・写真データを2TBのSSDに保存すれば良いけど、追加で10万円(*)くらいのコストがかかるので断念しました。

(*)だいたいの目安だけど、外付けSSDの価格は、256GBは約2万円で、2TBは約12万円。差額は10万円。(amazon価格 参考)

僕は、金銭的にも余裕がなかったことから、外付けSSDに「mac high sierra」(2007秋 公開)をインストールして、これを起動ディスクにすることにしました。

今回、新たに購入した256GBのSSDが将来的にパンクしないように、データ管理方法を見直すことにしました。

僕は、今までは、下図のように、「Final Cut Pro」のライブラリデータと「Lightroom」の元データだけを外付けHDDに保存していました。

f:id:popo_kara:20180114194021p:plain

今回は、SSDの容量に余裕を持たせるため、下図のように、itunesデータと写真appの元データを外付けHDDに移行させました。

f:id:popo_kara:20180114194032p:plain

実は、以前、itunesデータを外付けHDDに置いて管理したことがあったのですが、itunesの動作が不安定になったので、教科書的な起動ディスク管理に戻した失敗経験があります。

あのときの苦い経験があったのですが、数年ぶりに、再度、itunesデータの外付けHDD管理に挑戦することにしました。

方法は簡単です。詳細は、Apple公式ウェブページ等を確認してください。下記のサポートページが参考になります。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201625

ザッとメモかわりに、itunesデータを外付けHDDに移行する手順を書いておきます。

iTunes ライブラリを統合したのちに、「iTunes」フォルダを外付けHDDに移動して、「option」キー (Mac) または「Shift」キー (Windows) を押した状態で「itunes」を起動して、「iTunes Library.itl」ファイルを選択


移行作業は、簡単です。でも、問題は「動作が安定するか」ですね。以前の僕は、原因不明のエラーで、itunesの動作が不安定になりました。

…今回は大丈夫でした。遅延もなく快適でした。

動作を確認後、SSD(起動ディスク)内のitunesデータを削除しました。

そのうち、かつてのように、itunesの動作が不安定になるリスクがありますが、しばらく様子をみたいです。

itunesデータと同様に、写真appのライブラリも外付けHDDに移行し、動作確認しました。

Lightroomは、動作が不安定なので、カタログをSSD(起動ディスク)に置きました。まあ、Lightroomのカタログデータは、74.7MBと小さいので良いかな。起動ディスクにカタログデータを置いてても、たまに「予期しない理由で終了しました」と出る。原因は不明。再起動すると直るけど、少し嫌だな。